インプラント

インプラント治療の費用負担が軽減できる医療費控除とは

インプラントとは、歯茎に人工的な歯の根を埋め込み、その上に人工歯を生成する技術です。入れ歯やブリッジ、かぶせ物といった治療法とは異なり「自分の本物の歯のように」使うことができるため非常に人気のある治療法です。歯を失った患者様が入れ歯にしたところ、痛みや違和感などで食事を楽しむことができなくなったという話をよく耳にします。歯科医院の各治療法は、メリットも多いですがデメリットもあります。全てにおいてメリットしかない治療法は存在しないのです。

インプラントは従来の方法のデメリットを上手く改善し、総括すると「患者様の生活に優しい治療法」という特徴があります。しかしそんな優れた治療法であるインプラントにも、いくつかのデメリットが存在します。インプラント最大のデメリットである「費用」について、負担の軽減をはかる方法を解説します。インプラントを望んでいる患者様の中で費用が大きなネックであると感じている方は、まずはこちらの記事をご一読ください。

インプラント治療とインプラント治療の欠点「費用」について

費用についてお話する前に、まずはインプラント治療についてもう少し詳しくお話しましょう。

「インプラント治療」とは「患者様の歯茎に人工的な歯を作る」という治療法です。歯茎に歯の根となる人工的な歯の根を挿入し、根の上に人工歯を取り付けます。人工ではありますが、本物の歯として使うことのできるように器具の設計と治療が行われます。だからこそ、インプラントで生成した歯は「第二の本物の永久歯」として、自分の歯と遜色ない利用が可能です。

インプラントで作った人工歯で食べ物を食べる時は本物の歯と同じく咀嚼できます。入れ歯では大きなネックであった物を噛む時の痛みもありません。また、歯の根が存在することによりしっかりとインプラント歯が固定されるため、差し歯やブリッジのようによく抜けるということもありません。素材にもよりますが、耐久年数も高くなっています。そのため、差し歯やブリッジのように頻繁に壊れて何度も作り直すという必要がありません。入れ歯のように一定年数で作り直しということもありません。メンテナンスをしながら使っていただければ、一生物の歯になります。

当院のインプラントは金属アレルギーへの配慮もあります。また、より自分の歯に近いかたちで使っていただけよう、その方のお口の環境に合わせたインプラントを医師がご提案し、一緒にインプラント治療を行っていきます。まさにインプラントは「失われた歯を、本物の歯として一生使える第二の永久歯(人工歯と人工根)として蘇らせる」「本物の歯のように使いたい方のための治療」「一生涯使える人工歯を生成するための治療」なのです。

だからこそですが、インプラント歯の手入れもインプラント治療の特徴を踏まえたものとなっています。入れ歯は口の中に挿入し、取り外し可能な状態で使います。取り外して洗浄などのメンテナンスを行うからです。また、歯茎と入れ歯の間に頻繁に食物が挟まるため、食べカスを落とすという意味でも着脱が可能となっています。ブリッジなども、着脱してお手入れができるようになっていることがあります。しかしインプラントで作った人工歯は「患者様の歯そのもの」ですから、取り外して洗浄するという必要がないのです。自分の永久歯と一緒に歯ブラシでブラッシングをするという通常のお手入れが可能です。まさに「本物の自分の歯に等しい」のがインプラント治療により生成する人工歯です。

患者様にも「本物の歯と同じように使える」「食事が楽しくなった」「違和感がない」とご好評をいただいております。歯を失った方、最初から永久歯のない方、歯の割れや折れなど、幅広い歯のトラブルに対応できる治療であるところもインプラントの優れたところであり、メリットでもあります。歯の一部か全体かに関わらず使えるところもメリットがあります。しかし、このようにメリットの多い優れた治療法であるインプラントにも、大きな欠点があるのです。インプラントの欠点とは、「費用が高額であること」です。

インプラントは高額だからこそ医療費控除を

歯科治療における費用は、「どんな治療をするか」「治療の規模はどれくらいになるか」「どの歯科医院で治療するか」「治療に使い器具をどうするか」「選択した治療に保険が適用されるか」によって大きく変わってきます。

例えば、虫歯になって歯を削り、削った箇所にかぶせ物をするという治療を選択したとします。虫歯ではよく行われている一般的な治療です。この治療法の場合、基本的に保険が適用されます。保険が適用されれば満額の治療費を請求されるのではなく、負担割合に応じた費用を請求されることになります。例えば治療費が1万円だったとすれば、3割負担の場合は単純計算で3割の3千円が患者様のおおよその支払額の目安になります。しかし、気をつけなければならないのは、「ケースによって同じ治療法でも費用に差が生まれる」ということです。

A医院とB医院で同じ虫歯治療を受けても、まったく同じ費用になるとは限りません。医院によって料金が異なるため、同じ虫歯治療の費用にも差が出ます。また、同じ医院で同じ虫歯治療を受けたとしても、歯を2本治療する場合と1本治療する場合では、当然ですが費用が異なります。基本的に治療する箇所(規模)が多くなるほど治療費はかさみます。また、かぶせ物に使う素材も色々あり、どんな物を使うかによって費用が変わってきます。この歯科医院で同じ治療をしても「使う器具や素材、治療規模によって変わってくる」というポイントは、歯科医療費を考える上で重要なことです。

同じくらい重要なのは「保険適用になるかどうか」です。前述したように、保険が適用されれば負担割合に応じた治療費が請求されることになります。保険が適用されない場合(保険外診療の場合)、治療費は100%患者様のご負担となります。インプラントは基本的に保険外診療となるため、保険を使って治療費の負担を軽減することができません。一部保険を使うことのできるケースもありますが、インプラント治療においては保険を使うことのできるケースがかなり限られるため、基本は「保険外治療で負担は治療費100%」と把握しておく必要があります。

加えて、インプラントは歯科治療の中でも、もともと治療費が高額に上りやすい治療方法です。優れた治療である反面、この費用面がネックで治療に二の足を踏まれる患者様は少なくありません。

インプラントの治療費相場は、1本あたり30万円からと言われます。これはあくまでインプラント治療の相場です。前段階の診察や口腔内のクリーニングといった処置を含めると、相場はもう少し高めの金額になることでしょう。インプラントを提供している会社の中のどの会社のインプラントを使っているかによっても違ってきます。1本あたりの相場がこの金額で、しかも保険適用がありませんから、多くの歯を治療するとなると、かなりの治療総額になることを覚悟しなければいけません。インプラントがいかに優れた治療法であっても、やはり金額面は患者様の大きな痛手であり、デメリットにもなっているのです。

そこで考えたいのが、「インプラント費用の負担を軽減すること」です。具体的には二つの軽減方法が考えられます。一つは「デンタルローンを活用すること」で、もう一つは「医療費控除の活用」です。

① デンタルローンの活用

デンタルローンは、歯科治療に関するローンサービスです。世の中には住宅ローンやマイカーローンなどの様々なローンが存在しています。基本的にそれぞれのローンには申し込みの条件や、お金の使い道が定まっています。住宅ローンなどは住居の購入費などのために提供されるサービスですから、当然ですがインプラント費用を捻出するために申し込むことはできません。申し込んだとしても「住宅ローンの対象ではありません」と断られてしまうことでしょう。歯科治療の費用を工面するために活用できるローンは、当院の治療費でも活用なさる患者様の多い「デンタルローン」になります。

デンタルローンをインプラントに先だって契約していただく必要はありません。口腔内の状況を拝見し、大よその治療費の見積もりを出します。それから、デンタルローンをご希望なさる患者様にはローンの内容や分割について説明をいたしております。一気にインプラント治療費を支払うことは大変ですが、分割すると支払うことができるという患者様は、今後の支払いがなるべく大きな負担にならないように、一緒に治療費計画を立てることからはじめましょう。

② 医療費控除の活用

インプラント治療は医療費控除https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1120.htm)の対象になります。たまに控除と保険を混ぜて覚えてしまっている患者様がいらっしゃいます。この二つはまったく別の制度で、保険が使えなくても医療費控除は使えるというケースがあります。そのケースとはつまりインプラント治療などになります。

医療費控除とは、「一年に支出された医療費を所得に応じて控除する制度」です。所得により控除できる額が変わってくるため一概に「いくら控除される」と解説することはできませんが、年間の医療費のための支出(インプラントを含む)される額が多くなれば、それだけ医療費控除が大きな助けとなってくれる可能性が高いです

医療費は自動的に税務署が計算して「医療費控除の計算をした結果、あなたは税金を払い過ぎているため還付します。手続きしてください」と教えてくれるわけではありません。医療費控除を使うためには期日内に自分で確定申告をする必要があります。

医療費控除は一見して対象外だろうと思うようなものも対象になることがあります。通院のための交通費や歯科医院のための領収書、薬代など、医療関係の領収書は種類に関わらずとっておくようにしましょう。生計を一にする家族の医療費も合算できるため、家族の分も忘れずに取っておき、失くさないように管理しておきましょう。

デンタルローンを活用しても基本的に医療費控除の対象になります。契約書も紛失しないように、大切に保管しておきましょう。

まとめ

インプラントは色々な口腔内トラブルにタイプできる優れた治療法です。しかし、治療費が高額になるというデメリットがあります。インプラント治療は基本的に保険の対象外になるため、負担を減らすためには「治療費はいくらになるのか確信(見積もりの取得)」した上で、治療費の計画を立てる必要があります。具体的には、費用負担を軽減するために、デンタルローンで分割して支払いをすることや、医療費控除の活用が挙げられます。

医療費控除については、税務署や税理士にご確認いただくことが一番です。デンタルローンや治療費、治療計画については、当院にお気軽にご連絡ください。一緒に費用や歯の健康に向けての計画を立て、進めて参りましょう。