矯正歯科

裏側矯正のメリットと費用について

裏側矯正とは「歯の裏側から行う歯列矯正」のことです。

裏側矯正は別名「リンガル矯正」や「舌側矯正」ともいわれる方法で、歯の裏側に矯正装置を装着することにより数々のメリットを受けつつ歯列矯正をすることができるのです。

歯列矯正には他にも歯の表側にワイヤー(ブラケット)を装着したり、マウスピースを装着したり、インプラントなどの治療を使って矯正をする方法があります。

また、ラミネートベニアやルミネアーズといった歯の表面に貼り付けを行う方法によっても歯列矯正が可能です。

今回はこうした数ある歯列矯正法の中から「裏側矯正(リンガル矯正・舌側矯正)」のメリットと費用についてお話します。

歯列矯正を検討しているが目立たず矯正したいという方には、特にお勧めできる方法がこの裏側矯正なのです。

なぜ歯列矯正は必要なの?

今日、審美歯科が以前よりもずっと重要視されるようになりました。

日本で歯列矯正が行われるのは主に噛み合わせの問題を解決するためという印象が、一昔前にはありました。

しかし今日では、色々な歯列矯正法・審美面の改善治療が登場しているように、大人から子供まで噛み合わせの問題を解決するだけでなく審美面を考えての歯列矯正が多く行われています。

諸外国では日本よりも前から歯が人に与える印象を考え、歯列矯正やホワイトニングがかさんに行われていました。
日本は歯列矯正において健康な歯の抜歯や歯を削ることを嫌がる傾向もありましたので、歯列が乱れていても必ずしも歯列矯正治療には結び付きませんでした。

272514
歯列矯正や審美面を考えた歯の治療をする方が増えるとそのぶんだけ治療法も増え、デメリットを改善しようという動きも出てきます。

今日、ホワイトニングやインプラント、そして歯列矯正に色々な方法が登場し日々進化しているのは、患者様のご要望やご意見を取り入れてという側面もあるのです。

歯列が乱れているとどうしても噛み合わせに影響が出ます。

影響が出た結果として顎関節症を患ったり、酷い時には首や頭の痛みの原因になったりすることもあります。
噛み合わせが悪いとその分だけあごや歯に負担をかけますので、歯の摩耗スピードが速く、あごの骨のずれなどにも繋がる可能性があります。

また、歯列が乱れていると本来の綺麗な歯の並びではほとんど汚れがつかないところに食べかすが挟まってしまったり、それにより口臭に繋がったりするなど、口腔内環境も連鎖的に乱れることが多いです。
結果的に歯肉炎や虫歯に繋がったり、歯並びの悪い部位をケアしようと力を入れてしまい口腔内の炎症に繋がってしまったりする方も見受けられます。

歯並びが悪いとお口の健康を考える上でも望ましくありませんし、放置しておくと健康だったはずのお口の中がどんどん悪い方向に向かってしまうことがあります。

また、審美面を考える上でも、歯並びが悪いことは望ましいことではありません

歯は顔の中でも目立つパーツだからこそ、着色汚れや歯並びが対人印象に大きな影響を与えることが知られています。
だからこそ諸外国では歯並びやホワイトニングにとても力を入れています。

こういった歯並びの乱れにより引き起こされる問題点を改善するのが歯列矯正治療です。

前述したように日本でも歯列矯正治療を受ける方が増えており、現在はいくつかの治療法が存在しています。
これらの治療法の中から「患者様の意向やご要望」「費用」「治療期間」「その方の口腔内の状況」「口腔だけでなく体の健康状態や服薬の状況」などを考え、歯列矯正方法を歯科医師と患者様が相談した上で決めることになります。

裏側矯正は「歯の裏側で矯正する」方法

裏側矯正は、歯科医師と患者様が相談の上で選択できる矯正治療法の一つです。
多くの方が歯列矯正と言われて連想するのが、歯の前面に銀色のワイヤーを装着して行う矯正法ではないでしょうか。

652683

この方法はブラケット矯正という最も一般的な歯列矯正法の一つです。
ワイヤー器具により歯をゆっくりと整えてゆく方法で、マウスピースによる矯正方法で矯正できないような極端に歯列の乱れた方の矯正にも使える優れた方法の一つです。

ただ、優れた方法である反面、「ワイヤー装置が目立って嫌」という大きなデメリットがありました。
多くの方が歯列矯正をためらう理由が「矯正装置をつけているところを見られたくない」「見た目に影響を与える」というものなのです。

裏側矯正はそんなな患者様の声にお答えし、「裏側に装着して見えないようにしてしまおう」という矯正方法です。
裏側矯正では矯正装置を歯の裏側につけますので、歯の矯正装置がほぼ見えません。

また、歯の表面に矯正装置を装着する矯正方法には「ワイヤーのせいで下の歯列が動かし難い」といったデメリットがありました。
歯の表面にワイヤー器具をつけてしまうと、ワイヤー器具に歯が引っかかってしまうことにより動かし難くなってしまうのです。

矯正中は歯を動かしたくてもワイヤー器具に引っかかることで不快な感覚や音に悩まされたという方も少なくありません。
裏側に矯正装置をつけることにより下側の歯列を動かしやすくすることができるというメリットがあります。

889040

では、この裏側矯正にはどのくらいに費用が必要になるのでしょうか。
裏側矯正の費用は数十万円から百万円くらいと言われます。
上下の歯列を一緒に矯正するのか、それとも上下の歯列のどちらかを矯正するのかによって費用がかなり変わってきます。

また、歯列矯正前に虫歯や歯肉炎があれば先にそちらの治療も必要になるため、さらに治療費を含めて費用を考えなければいけません。
口腔内の状況によっても金額が変わってきます。

裏側矯正を行う際は自分の口腔内を歯科医師に確認してもらった上で見積もりを作成してもらうといいでしょう。
数十万円から百万円にはかなりの金額差があります。

見積もりを作成することによって自分の矯正治療に必要な費用が見えてきますので、見積もりをよく見て計画を立てるのがいいでしょう。
歯列矯正治療は場合によっては医療費控除の対象になることがあります。

合わせて事前に相談することが望ましいと言えます。

https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1128.htm

最後に

歯列矯正は口の中の健康や審美を考えるだけでなく、体全体の健康を考える上でも重要な治療です。

しかし、装置が見えることが嫌で治療に踏み出せないという方は決して少なくありません。
そんな方にも安心して受けていただけるのがこの裏側矯正という方法です。

裏側矯正のメリットは「矯正装置が見え難いこと」と「歯列が矯正装置に引っかかって動かし難くならない」ことです。

費用面は数十万円から百万円くらいが相場ですが、個人の口腔内状況や上下の歯列をセットで矯正するかどうかによって変わってきますので、まずは見積もり作成も含め事前相談をお勧めします。